2010年3月30日火曜日

高知 3/20







桂浜




龍馬






はりまやばし




高知城







板垣退助








市電








JR高知駅

2010年3月28日日曜日

亀裂


初めて飛行機に積むことになった.
梱包考えなあかんなとさわっていると
リア変速機の歯車に亀裂発見.

多鶴子のリアラックと
花の様子見をかねて
大川から梅新.

大きな自転車屋があってのぞいてみたが在庫なし.
慰みにベルを買った.

モンベル.
ここにもなかった.
ザックを衝動買い
面白くないことに同じベルが安かった.
¥360.-→¥315.-

ここでおわりやで、と
ギャレ.
店舗面積は小さいが
充実.

ちゃんとありました.
あしたは整備
遊びほうけて忘れた支払い.

2010年3月26日金曜日

安芸城下 3/19








そのままに残っているかのごとき家並があって、
そのままに今の生活が営まれている.

時計の畠中家には畠中の表札
土佐藩支城安芸の城下

この地の農家から岩崎弥太郎が出た.
おりからNHK龍馬伝

もお大変である
生家跡には大駐車場.
語り部のボランティア.
お土産屋.

二十三士温泉 3/19




きのうは二十三士温泉前の公園に宿を取った.

いや、まず23人の土佐藩の武士の切腹がこの河原であって
その場所に後年立派な公園ができて
その前にあるから
二十三士温泉ということになるのであるが.

温泉に入って
宿を何処にしようかということになって
この食堂もひとつやし
ほか見てから食べよかと
外へ出て目の前の公園.

早とちりでお便所がないと思っていたが
ちゃんとある.
この河原ええやんということになって
ほんなら温泉の食堂で、と入ってみると主人
「宿決めましたか」

きっちり見られていましたね.
にしてもひまなやっちゃ.

この食堂普通の定食をとったが
思いのほかうまかった.

土佐街道 3/18



国道から外れて集落があるとたいていそこには民家をはさんで旧街道が走っている.

自動車の騒音からはなれ、ほっと一息.
趣のある町並みに出合うと
やったぜ、である.

自転車なりゃこそのお楽しみ

2010年3月25日木曜日

学校出てから50年 3/24




50年記念同窓会が母校で開かれた.

あごの授業.
数学は抽象言語である.
といううちはええけど
n(n+1)/2....となるとやっぱりもおあかん.

ほとんどが50年ぶりの再会である.
お前なんか知らんなと言われたり.
まあこれはおたがいさまだが

しみじみと顔を見合ったり.
合いたいと思っていたヤツが消息不明であったり.
クマもカッパもインデアンも先生がたはほとんどなくなられた.

50年経つということはそういうことなんだ.



2010年3月22日月曜日

室戸岬3 室戸岬灯台3/18







ついに尖端.
なにはともあれ灯台へ.
150mほどの一気登高.
灯台は見るだけで中に入ることはできなかった.

大きなレンズに来たなという実感がわく.

きょう結婚35周年.

室戸岬2 道の駅3/17








毎度お世話になる道の駅.
17日に「なかがわ」を発って、昼は「日和佐」

JR日和佐駅に隣接.
規模が大きく活気がある.
足湯が気持ちよかった.


















泊まりは宍喰温泉道の駅.
温泉はとなりのホテル「リビエラ」が提供.
ひまそうなホテルだが玄関を改装中.
まだ元気あるみたい.
なんとかもってほしいねと言いつつ、こちらはテント.
車中泊組も多い.
輪行の若い衆3人と同宿となった.

室戸岬1 見能林3/16














瀬戸大橋線、高徳線、牟岐線とつなぐローカルの旅は見能林.
ホームから自転車に乗ったまま道路へ出られる無人駅でクロネコの営業所がすぐそこに.

阿南に戻って、♨「大和の郷」

さらに戻って道の駅「なかがわ」にテントを張る.
風強く寒い.
南国と思って油断したね.

2010年3月15日月曜日

明ケ田尾山 3/14majikanaハイキング



ぐずぐずしたお天気が続いていたのが、この日にかぎって快晴となった.
久しぶりの箕面.
たしかきつかったよな、と十分に時間を取ったが、あっというまに頂上だった.
健脚が揃ったか.
距離12kmだから当然と言えば当然なのだが.
吹雪に見舞われたり、暑さにあえいだりの過去を引きずっているようだ.

明ケ田尾山は来るたびに視界が良くなっているし、鉢伏も伸び放題だった笹薮が刈られてさくさくと歩けるようになった.