新造車. JR西日本元気.
11:58 和歌山発御坊行き. これも新しい.
海南駅11:00着.
熊野古道を歩く. 一の鳥居あと.
小栗街道と古道との合流点. どっちがどっちとも見ずに歩いてしまった.
表示がなければとても古道とは思えない道が続く.
らしくなってきたねと言ったところで、「荷物持ってへん」「セーター脱いだとこや」.
120複歩200mを往復. やれやれ.
鈴木屋敷.
全国に広がる鈴木家発祥の地である.
実はTAZの母の実家が鈴木.
入り口. 朽ちかけた建物が見える.
この人に加担して鈴木さんはこの地を追われることに.
紀伊国名所図会(江戸時代)に描かれた鈴木屋敷.
絵の右下に描かれた池から見た母屋. 絵の世界そのままだ.
いかんせん痛みがひどい.
裏参道から入って表に抜ける何時ものコース..
どことなく愛嬌のある狛犬に送られて.
熊野古道もここで折り返し.
熊野街道へ.
おっ!.
こちらは旧街道の雰囲気あり. ポスト現役.
お目当の酒蔵は見つからなかった.
ちょっと戻ればあったらしいが「もおやってないで」と土地の人.
今もやってる.
出口、いや街道入り口.
海南駅に戻る.
駅前食堂.
親子夫婦の家族経営. 良い店だった.
電車で紀三井寺.
三井水の一つ「吉祥水」の案内板.
「飲むときは煮沸してください」だってさ.
紀三井寺. さて桜やいかに.
咲いてますよ.
も、ここまで.
標本木は沈黙である.
開花宣言には5輪必要. いま3輪.
「あそこよおけ咲いてますやん」いうたらあれは隣の木.
本堂にお参りして、一杯やっていてもまだ動かない.
そばに行ってみる. 一つ咲いて、あと一輪.
「大阪はさいた」とか「映像は辻褄合わせて」とかいろいろ聞こえてくる.
なんとか開花宣言に持ち込んだようだ.
軒下に4っつ目の一輪.
今日の一枚.
先輩を訪ねての小旅行だったがあいにく先輩は留守だった.
0 件のコメント:
コメントを投稿