2013年1月31日木曜日

摩耶山上野道 1/30 はれのちくもり

2月ハイキングの下見.
上野道から摩耶山へ.
王子公園駅8:30
神戸高校を回り込んで山道.
大きな敷地に立派な建物. きっと良い学校だ.


山地図に五鬼城公園とあったのでWCを期待したが何もなかった.
展望台が多数あって、それに勝手な名前をつけたものか. 9:20

ケーブル駅分岐を過ぎて青谷道に合流.
仁王門をくぐって、分岐を右へ森林浴コースとる. 10:30


三角点外すことになって、掬星台. 11:00~11:30


今日は雪がない.
このまえ足が吊ったところも楽々通過.

シュラインロード入り口. 13:20

シュライン ああそうか.
道沿いに数えきれない仏様.



逢山峡.  ほうざんきょうと読むのだろうか. 水がきれい.




有馬口駅. 15:20 

温泉にはいる前にうどん屋. 15:50 
これがなかなかうまい. 神鉄有馬温泉駅2階.

有馬の湯 今日は金泉. 16:20
宝塚線十三乗り換えは同じホーム.
来た電車に乗ったら、通勤特急. とまらない.
降りるべき駅の光景が電車の窓越しに横に流れて行くのは妙な気分だった.
茨木市駅おりかえし.

2013年1月27日日曜日

神崎川 1/27 はれ

先週足吊ったのが、精神的にこたえている.
心なし足も重い。 ハイキングはとりやめ.
テレビで超スロージョグがメタボに効くとやっていたので、ためしに神崎川.

ちゃんと汗かいてくる.
計量が楽しみ.

2013年1月26日土曜日

としかな 1/26 はれ

法事。 久しぶりのインプレッサ。

勝手知ったる交差点で、気持ちよくハンドルを切ったら
反対車線に飛び込んでいた。

昨日講習受けたんちゃうんけ!

改修されて以後ここは危ないでと言ってた交差点。
やっぱり危なかった。
左手から来て右折、対向車線に

2013年1月25日金曜日

高齢者運転講習会 1/25 はれ さむい


自動車教習所へ行くのは実に48年ぶり。
通ったのは「毎日自動車教習所」だが今はない。
昔と変わらぬ光景だがお便所はウォシュレット。

「だんれいこ」が来てると所長が言ってたが会う事はなかった。
東宝の女優であると言わなきゃなるまいね。
先生はええせんせだった。 山田先生。
記念写真と言ったら深々と礼をされてしまった

ボロックソに言われる事も無く、しばかれる事も無く。
当時教習所というのはけっこう怖いと噂だった。
せんせみんなやさしい
高校と違ってお客なんや

試験の日先生はせっせと自動車を洗っていた。
「みんなにうかってもらわんとな」

ヒルマン。 なぜかこの時代どこでも教習車はヒルマンだった。

教習所のコースも懐かしいものだった。
車庫入れ、S字、クランク、ひととおりやらせてもらった。
坂道発進はなかった。
ドライブシムレーター この方が車よりよっぽど難しい

この教習所にはオートマチックの車しかなかった。
俺みたいのが「そんなもんおれがうんてんでけるか」
「私が教えます」と先生。
風景 左端は視力測定

高齢者有るところ愉快あり。

次は後期高齢者講習。
認知症のテストが有るそうな。


2013年1月21日月曜日

あ,あしがつった 1/20

王子公園から摩耶山をめざす.

王子公園駅 9:00


尾根道を行くつもりであったが、わからずに沢道.

青谷道入口 9:30

 摩耶天上寺.
伽藍が大火で消失し、いまこの門ひとつを残すのみ.
仁王門 10:50
荒れるにまかされ,屋根から木が生えている.
 摩耶山頂付近から雪を踏み始める.
道路をのぞくと,ハイカーが転んでいる.
アイゼン装着.
摩耶山頂 11:20

掬星台 12:20


自動車道杣谷入り口を過ぎて、脇道への階段を上りかけたところで突然やってきた.
いたいいたい. 両足、太もも内側.

こもれびの道入り口にて 13:20
階段にへたりこむの図
だましだまし記念碑台.
バスにのってロープウェイ山上駅.
記念碑台バス停 15:00

六甲山頂駅 15:30

有馬ロープウェイ初体験. ¥980.-/1人




有馬温泉.
銀の湯 16:20
行程半ばに挫折して寂寥感漂う今日は銀の湯.


これにだまされた.


1月14日だけなのか一瞬迷ったが、それならはがしてあるだろう.
200mも行かないうちにバスがやってきた.
手を挙げてみたけど、止まってくれなかった.
結果として有馬温泉に入れたけど.

2013年1月15日火曜日

GR Ⅳ 1/15


靴の中敷を買いにMIZUNO.
いっぺん行きたかったと、市役所の食堂へ.
大阪市役所( Ricoh R10)
就業の合図 13:00 ファンファーレが鳴りわたる.
(Ricoh GR)
カレーライスを注文したら
ご飯なくなりましてん、ピラフにかけてもよろしいか。
ええよというと、てんこもりして海老フライサービス.
「ひとつでええよ」「まあえんりょせんと」
(Ricoh R10)


満腹で梅田へ歩くのがえらかった.
(Ricoh R10)

ヨドバシよって故障のデジカメだして
「下取りとれる?」「だいじょうぶですよ」
「ほな買うわ」でRicoh GR Ⅳ.
(Ricoh R10)

初代GRの動作が怪しくなってきたので思いきった.
レンズが F2.4から F1.9に.
CCDのサイズ 1/1.7はそのままに画素数が 8Mから10M.

充電おわって試し取り.
GRⅣ. ISO176. F1.9. 1/15. Auto

初代 GR名残の一枚は大江橋から四ツ橋.
琵琶湖一周(2006/04)以来の相棒.
GR. ISO64. -0.3EV. F4. 1/1000.


2013年1月13日日曜日

初鍋 1/13 はれ




新春恒例
勝尾寺園地で鍋を楽しむ
開店にあわせて集合
店内お借りして下ごしらえ
展望台
勝尾寺園地到着

なんと三歳が園地まで歩き通した.
平均年齢が下がったと大喜び.



真央!


自転車,バイク、電車.
おもいおもいにさようなら.

記念写真は園地にて.

きょうもたのしいいちにちでありましたとさ.
めでたしめでたし.