2023年9月30日土曜日

Birdy天橋立 9/27

智恩寺文殊堂.
参拝をすませて、天橋立ビューランド.
遊園地だった.
台湾のツアー客が楽しんでいた.
この自転車の空中感覚なかなか良かった.
これがあるとご機嫌の図.
ケーブルで上がって、リフトで下山.
これでもって気持ちの上で天橋立が終わってしまった.
宮津へ行こか、なんかあるで.
意外に近かった.
「和貴宮神社」「キリスト教会」「大手門」と一通り回って駅についたら雨が降ってきた.
駅員に特急一本早くできないか聞いてみたが無駄だった.
この駅は丹鉄だ.
大正年間創業というレトロな洋食屋でサービスランチ.
ひまつぶし.
多鶴子はマート、わたしゃ公園.
マートで普通の値段のビールを氷詰めにして、頃合いに宮津駅.
特急「はしだて」京都まわりで帰る.
Birdy輪行.
自転車の袋詰めに1時間近くかかっていたものが5分で完了.
これはありがたい.
サイズも800x900x330から720x620x330へ.
車内での取り回しが楽になった、と今のとこ良いことずくめ.

Birdy天橋立 9/26.

在来線の特急から自由席が消えた.
あっちの窓ええなおもても移れない、それよか列車に乗り遅れできない.
席を順番に詰めて行かれて、前ガラガラ.
それはともかく新大阪8:09に無事乗れて、特急乗り継ぎで天橋立10:40.
智恩寺門前に餅屋が4軒.
江戸時代お寺の許可を受けた4軒がそのまま今に続くそうである. 「四軒茶屋」とよばれる.
「彦兵衛茶屋」というのに入って小さなあんころ餅3ケ¥450.-を二人で分けた.
智恵を授かるというお寺はあしたにして、多鶴子待望の天橋立サイクリング.
知恵餅いただいたもんね.
回転橋を渡って松林を走る.
うかうか走っていると砂にすくわれる.
あっという間に終点だった.
蚊がすごい.
ケーブルカーで傘松展望台.
さらにバスで専用道の急坂を2km.
西国28番「成相寺」についた.
せっかくだからと弱い足に鞭打って弁天山展望台.
五重の塔を回って山門へ下りた.
バスとリフトで下界.
海岸沿いに走って振り出しにもどる.
ビールこおとこと駅へ.
地ビールしかおいてなかった.
酒屋見当たらず、店もヤマザキショップ一軒のみ.
なんと缶ビール¥300.-.コンビニでそれはないんちゃう.
「酒呑童子」¥1,600.-生酛原酒でこの値段ならまあええか.
同じ高いならビールは駅の地ビールにしよう.
駅にもどってドゥンケルとマイスターちょうだい.
「栓抜きますけどいいですか」、ええわけないでしょ.
「飲食店扱いなんで栓抜かないと売れないんです」.
しゃあないホテルの自販機にするわ、とチェックインして自販機直行.
¥350.-. けったくそわるいなあ.
500cc.¥400.-この方がマシか.かたや1円かたや80銭やもんね.
とまあ、酒蔵一軒、目星をつけていた酒屋一軒を素通りしたツケが回ってきたのでありました.
一風呂浴びてちょっとそばでも食べようかと散歩に出た.
まだ宵の口なのにどの店も真っ暗だった.
成相寺に掲げてあった左甚五郎作の龍.

2023年9月17日日曜日

Birdy高野山 9/16

橋本からの登山電車「高野下」で大勢が下車した.
何だろうと思っていると、後ろの老人に何か聞かれた.
わからないうちに彼は飛び出て、電車は発車.再び乗った気配はなかった.
大勢降りたのは何だったんだろう.
高野下という駅名に引かれてケーブル乗り場との勘違いを誰かがやって…と想像が広がる.
駅前食堂で腹ごしらえをして大門へ.
下り一方のつもりで出てきたが、けっこうな登りが待っていた.
大門前で記念写真に納まってスタート.
三桁国道快適な下り.R370とR480の分岐で間道に入った.
八坂神社参道とあってこれで正解と思ったがめっちゃ急な下りだった.
谷底まで落ちるように下りて川沿いの一本道.
トロトロ走っていくと、突き当たって「左国道370号橋本」の表示.
予期せぬ登りが待っていた.
八坂神社はどこにあったんだろう.
R370は快適だった.
多鶴子が子鹿の連れを見たがカメラ間に合わず.ドライブレコーダーの世界.
道が良いと買い物でもしょうかという気になる.
真田庵は坂道を嫌ってパス、紀ノ川を渡って橋本駅着.
自転車をたたんでいると女性が声をかけてきた.
大門前でシャッターを押してくれた人だった.
駅前の階段で大声で怒鳴り続ける人がいた.
多鶴子が自転車を抱えていると走ってきて助ける人がいた.
同じ人だった.
南海電車で中百舌鳥、地下鉄に乗り換えて順調に新大阪.中百舌鳥ー新大阪¥50.-のお得感.
Birdy初の輪行を無事終えた.走行距離30km.